Lee Ritenour / RIT/2 (1982年) - アルバム・レビュー
2014年12月07日
おすすめのアルバムをショート・レビューで紹介する「アルバム・レビュー」。今日は、Lee Ritenourの1982年のアルバム『RIT/2』の紹介です。

Lee RitenourはJazz/Fusionシーンで活躍するギタリストですが、このアルバムはAOR寄りの内容。収録された10曲中の6曲(1-4, 6, 7)で、Erik Taggがヴォーカルを担当しています。
81年の前作『RIT』も、Lee RitenourがErik Taggのヴォーカルをフィーチャした名作。金澤 寿和氏のディスク・ガイド『AOR Light Mellow』でも紹介されました。
1曲目の「Cross My Heart」は、EW&Fの「Let's Groove」のようなイントロが印象的なナンバー。
続く「Promises, Promises」と「Dreamwalkin'」は、同じ年のErik Taggのアルバム『Dream Walkin'』にも収録された曲。『Dream walkin'』のプロデュースは、Lee Ritenourが担当しました。
4曲目の「Keep It Alive」は、前作『RIT』に収録されたヒット曲「Is It You」のような美しいバラード。この曲ではBill Champlinがバック・ヴォーカルを担当しています。
6曲目の「Tied Up」はJohn Farrarとの共作。John Farrarらしい華やかでポップなナンバーで、83年にOlivia Newton-Johnがシングルとしてリリースしました。
続く「Voices」にはDavid Fosterがアレンジとキーボードで参加。ペイジズのRichard PageとSteve Georgeがバック・ヴォーカルを担当し、TOTOのJeff Porcaroがドラムスを叩くという贅沢な曲です。
Erik Taggのヴォーカルは一聴して分かります。暖かくウェットな質感ですが、後味は不思議と爽やか。Erik Taggの作る曲や歌声が気に入った方には、77年の傑作『Rendez-Vous』がお薦め。爽やかでエヴァー・グリーンな、素晴らしいAORアルバムです。
●収録曲

Lee RitenourはJazz/Fusionシーンで活躍するギタリストですが、このアルバムはAOR寄りの内容。収録された10曲中の6曲(1-4, 6, 7)で、Erik Taggがヴォーカルを担当しています。
81年の前作『RIT』も、Lee RitenourがErik Taggのヴォーカルをフィーチャした名作。金澤 寿和氏のディスク・ガイド『AOR Light Mellow』でも紹介されました。
1曲目の「Cross My Heart」は、EW&Fの「Let's Groove」のようなイントロが印象的なナンバー。
続く「Promises, Promises」と「Dreamwalkin'」は、同じ年のErik Taggのアルバム『Dream Walkin'』にも収録された曲。『Dream walkin'』のプロデュースは、Lee Ritenourが担当しました。
4曲目の「Keep It Alive」は、前作『RIT』に収録されたヒット曲「Is It You」のような美しいバラード。この曲ではBill Champlinがバック・ヴォーカルを担当しています。
6曲目の「Tied Up」はJohn Farrarとの共作。John Farrarらしい華やかでポップなナンバーで、83年にOlivia Newton-Johnがシングルとしてリリースしました。
続く「Voices」にはDavid Fosterがアレンジとキーボードで参加。ペイジズのRichard PageとSteve Georgeがバック・ヴォーカルを担当し、TOTOのJeff Porcaroがドラムスを叩くという贅沢な曲です。
Erik Taggのヴォーカルは一聴して分かります。暖かくウェットな質感ですが、後味は不思議と爽やか。Erik Taggの作る曲や歌声が気に入った方には、77年の傑作『Rendez-Vous』がお薦め。爽やかでエヴァー・グリーンな、素晴らしいAORアルバムです。
●収録曲
1. Cross My Heart
2. Promises, Promises
3. Dreamwalkin' (Along With You)
4. Keep It Alive
5. A Fantasy
6. Tied Up
7. Voices
8. On The Boardwalk
9. Road Runner
10. Malibu
2. Promises, Promises
3. Dreamwalkin' (Along With You)
4. Keep It Alive
5. A Fantasy
6. Tied Up
7. Voices
8. On The Boardwalk
9. Road Runner
10. Malibu
- 関連記事
-
-
Karizma / All The Way Live (1987年) - アルバム・レビュー 2015/08/09
-
Various Artists / Casino Lights (1981年) - アルバム・レビュー 2015/07/12
-
Karizma / Perfect Harmony (2012年) - アルバム・レビュー 2015/03/08
-
Lee Ritenour / Banded Together (1984年) - アルバム・レビュー 2014/12/14
-
Lee Ritenour / RIT/2 (1982年) - アルバム・レビュー 2014/12/07
-
Jeff Lorber / Private Passion (1986年) - アルバム・レビュー 2014/11/16
-
Keith Jarrett / The Melody At Night, With You (1998年) - アルバム・レビュー 2014/11/09
-
Vertu' / Vertu' (1999年) - アルバム・レビュー 2014/07/20
-
Joe Farrell / Night Dancing (1978年) - アルバム・レビュー 2013/10/06
-
この記事が参考になりましたらクリックをお願いします。